
相変わらず、軽っ軽の荷物が届く。アマゾンより愛を込めて。
毎度毎度、素敵な梱包をありがとう。プライム会員だから只でいいんだけど、それでも、ちょっと、これさ。
アマゾンの森林のことをどう思っているのか。
そもそもアマゾンという名は、その名の通り、世界最大の流域面積を誇るアマゾン川から拝借したそうです。
そろそろアマゾンも恩返しの意味を込めて、森林保護とか考え出さなきゃいけない時期かもしれないね。

そんなことはどうでもいいのだけど、さらにどうでもいい話をすると。
久しぶりに、大阪に出てみた。12月の大阪駅は、キラキラのイルミネーションに彩られて、ファンタスティックでしたよ。

しかし、お腹が空きすぎて、おやつにと、立ち飲み串カツ屋に入ってしまうおっさんぶり。

ぶらぶらと最新のタブレットなどを物色。
すごいね。液晶タブレットもここまで書きやすくなったかと。おっさん人目も憚らず、お絵かきしてきました。
しばらく見ないうちに、いろんな便利なものが世の中にはあふれているものです。
ちなみにこれ、専用スタンドが6万円弱なのであって、液タブ本体は30万円です。
フフ……
買ってはいけないぞ、買ってはいけないぞと、ヨドバシマジックにかからぬよう、念じながら用事を済ませて駅へ。

いやぁ……なんとか誘惑を振り切り帰路についたのですが……
また、アマゾンさんにお世話になるかもです。
いや、買いませんよ? 見るだけです。
スポンサーサイト