バハボンネットの鉄板化です。
とはいえ、ご覧の通り、バハと一概には言い切れないフォルムですので、そこに囚われないように作るべきかなと。

バハバグというのは、ビートルを切った貼ったして、FRPの外装キットを取り付けた、オフロード仕様のワーゲンなのですが、いかんせん、この車両の鉄錆仕上げからすると、FRPには錆塗装を施さねばならず、どうしてもその点が……ということで、オール鉄板化は出来ないものなのかと、侠気な依頼をいただいた次第。
で、以前からボンネットをゴリゴリ削っていた訳なんですが、このように、ボンネットが途中で切れたような悩ましいラインになってしまいます。本来なら、ここで気合い入れて、バハ用のボンネットのプレスラインを付けるのが王道なんでしょうけど、それじゃあ面白くないってことで、とりあえず。

ボンネットはここで終わりなのだということを示すラインを作ります。(何やってんだか全然解らないだろうけど)

そして、溶接痕でVWマークを書いてくれという、無茶ぶり

こんな小範囲にガンガン溶接したら歪む歪む。

なんとかVWマークに見えます、よね?
鉄板化するとこういうことも出来るというのは一つのメリット……なのかどうかわかりませんが。
荒っぽい感じの仕上げで! というご依頼でしたので、荒っぽくやってみました。
荒っぽくやったの!
そう! わざとなの!
ドン・キホーテでビール買って帰ります!
スポンサーサイト