
バハのボンネット交換です。
右がFRPのもの。左がノーマルを切った鉄製。オーナーさんがどーしてもボンネットを鉄にしたいとの事。
そんなもんボルト四本で付くじゃねーかと、いえいえ、ノーマルのボンネットをバハ顔に合わせるのが大変です。アール違うし、不具合色々。ここは工夫して会わせなあかんので。

全塗装してよく忘れる小物類。一緒に塗っとけば一回で終わるものを、だあああーめんどくせぇ! (じぶんのせい)

ちょろっと塗って、待ってる間にヘルメットペイントしてみる。
メットのペイントしたのなんて二十年ぶりくらいだ。
私だったらしょっちゅうやってそうなものですが、やらなくなったのは、ヘルメットのような球形の物体にデザインするのがものすごく難しいと判ったから。かといって良いデザインを思いつかないんですけど。
私はほんとうにグラフィック系のデザインセンスないので。
そういうのできる人すげーなーと思います。
ありゃ才能だわ。
だからデザイナーって職業があるんでしょうけど。
スポンサーサイト