
先日のゴルフ。とりあえずプラグがあかんねやろ、とプラグ交換。安いとこから行くのは基本です。

ゴルフ4以降、プラグはかなり奥まった場所にあり、エンジンを正面から見てもプラグを見る事はできません。
というのも、インマニがヘッドの上に被っているからなんですね。気楽に換えるというわけにはいきません。

ただ、近頃のプラグというのは白金プラグ(いわゆるプラチナプラグ)を使用しているものが多く、交換時期は10万キロとも言われている長寿命なものですので、多少取り外しに難があっても、エンジンレイアウトに注力してよしとしたのでしょう。
見たら普通にインマニ外さないと無理じゃん、的に見えますが、横の隙間から出来ます。
んで、故障コードを消去して、試運転すると、約一キロ走ってところでまた警告灯が点灯。
ツー訳で、そんな簡単な事ではなく。

次の可能性として、クランク角センサーでございます。部品取り寄せるしかありません。
こういうので、修理ってのは時間かかるんですよ。
あっちこっち、ものすごい渋滞してるみたいですが、大変すね。
スポンサーサイト