早くも南の海にバカンスなんかに行っちゃってるお客さんから、垂涎の画像が送られてきて、遠い目をしている私です。
ああ、今年は海に行っていないなぁ。

別に全く関係ないんですが、今日はただ車検行ってただけでして。少し暑さ戻ってきましたかね。
なんか先日まで東京の方はえれぇ寒かったらしいですが。体調など壊さぬようにお気をつけください。
そろそろ盆に突入して、それが終わったら早々に秋が来ちゃうわけですが、なんか私の中ではハロウィンがつい先日の事のように思えて仕方がないんですよ。
歳を食ってるせいだといいますけど、もしも、人によって時間の流れの感じ方が本当に違うのだとしたら……なんてことは考えます。
で、同時に今日、外を歩いていてふと思った。
自販機の前に女性がいたんですが、男というのは女性を見つけると自動的にロックオンするんですが、まあそれはいいんですが、ふとですよ。
男とか女って、ただの個体性なんじゃないのか、って思った。世が言う男だ女だってのは、かなり後天的かつイデオロギーに影響を受けたものであって、本質からはずいぶんかけ離れてるのかも、と。
喩えるなら、ビートルとカルマンギアくらいの違いなんじゃないのかなと。
と、いう、哲学的な事を考えつつ。

店に帰ってボンネット磨き再開。
俺は浜辺のお姉ちゃんのボンネットを磨きたい。
スポンサーサイト