
そらきた、ネタ切れ。
猫の画像が来たらネタ切れの合図だぞ!

とはいえ、せっせとボンネットの塗装剥がしは進めてます。これなかなか進まないんだ。

で、クラッシュ車両の再生事業を。
今日もジャッキでヘコヘコ形を整えてゆきます。前回は当たった箇所の修正を先に行いあらかた形を出しましたが、今回はでっかい歪み修正を行います。これだけ壊れてる車体の場合、順番とかは特にないと思います。

ここね、タンクが収まっていた四角い部分。対角線で長さを測ると、二センチ違う。
つまり平行四辺形に変形してるわけです。対角で二センチですから約一センチ修正すればいい。

対角でジャッキをかけてもいいんですけど、見える部分がへこんだら面倒なので、シャーシを使って鼻先を左に向けてやるようなイメージで押します。ここが出来たらセンターが決められますので、あとはパネルワークだけです(といってもそいつの方が大変ですけども)
早い人なら明日からお盆休みという人も居るんじゃないでしょうか。
ヘルムは13日月曜から16日木曜までお休みをいただきます。
というわけで、今日は一日中風が吹いていて、過ごしやすかったっす。
スポンサーサイト