
最近大活躍してるチェーンブロック。
本日は、3メートル級の巨大な板を荷揚げ。これ、本当に邪魔だった。くっそ重いし、めちゃ揚げるの怖かった。落ちたら大惨事必至。
冷や汗なのか単に暑かったのか、全身汗だくでした。
こんなハードな仕事とは裏腹に、こんまい仕事もあります。

これ、バイクのヘッドライトスイッチなんですが、欠けちゃってます。

元々はこんなのなんですね。
これをリペアします。結構前からある材料ですが、一部じゃメジャーな「プラリペア」

樹脂粉末と溶剤で、接着と充填が同時に行える代物。
硬化すると完全にプラスティックになるので、パテとは少し違います。密着性も格段に高いですので、こういったデリケートな部品の補修にしばしば使います。

とりあえず大きめに盛ります。ボルトを突っ込んでるのは、取り付け穴を確保するためです。ちょっとずつしか出来ないので、ここでタイムアップ!
また来週~。
スポンサーサイト