
車検切れかけとった。
自分の車。
よくあります。
そして開けてみたら色々直すべきところがある。なんか変な音してるなぁ、とは思っていたんですけどね。
そのうち直そう、と思っている間に、車検が来る。めんどくさい。
紺屋の白袴、医者の不養生、とも言いますが、病気してるお医者さんって見たことないです。紺屋はそもそも見たことないですが。
ある意味車検って、いい機会ではあると思うんですよ。
私もですけど、結局人って、不具合起こらない限りはそちらに意識向ける事ってしないじゃないですか。車いじりが趣味でもなければ、極度に不安症だとかでない限り。まあ、そんなに暇じゃないってのが一番だと思いますけど。
車検は二年に一回ですが、バッテリーですら寿命が二年と言われてても、二年に一回かならず換えてる人ってまずいないと思います。気づいたら五年使ってるってのも珍しい話じゃない。(わたしはつい先日それで立ち往生しましたが)
理想的なこと言うと、車検は二年に一回、車検に相当する整備を一年に一回くらいする方がいいとは思います。
でもそうすると、すごく忙しいだろうなぁ、とか思う。
私は経験してませんが、一年車検の頃とか、常に車検の仕事がはいっている状態だったんだろうな。
はい、たまには車検証見ましょう。
スポンサーサイト