行って参りました、オレンジバグ。
第一回目にして、雨からの始まり。どうなることやらでしたが、思いの他の大盛況。

トップがこれかい! って、これは帰り道の途中で遊んでたんですが。

会場着……雨です。
つらい……切ない……



我がヘルムブースも、小さくまとめて雨との格闘中。

昼が近づくにつれ、雨がやんできました。日本の天気予報ってすごいっす。

それでもお客さんがたくさん来てくれました。
このバス、すでに地面に着地してます。


香ばしい肉の香りに食指が動いたが、ぐっとこらえた!

相変わらずなヘルムブース。なんすか、バザーですか?

雨もやんだし! 本格始動!


会場は、こんなかんじの、海沿いの一直線の長細い駐車場なんです。ちょっと行けばすぐそこに砂浜があり、ロケーションは最高にいいです!





VWには青い空が似合いますよね。やはりイベントはこうじゃなくてはいけません。
朝とはうって代わりの快晴に早変わり。テンションも上がってきました。

海も青い!

今回ウチのブースでもっとも目を引いていたのが、カルマン乗りのルアー職人、「HOUKAGO LURE TIME」さんの作品。
毎度お手伝いいただいていますので、今回は専用展示スペースをご提供。


かっこええでしょ。 トップウォーター用のバスルアーです。 これでも釣れるんですよ。

ご興味がおありの方は、お問い合わせください。


そして、シメは、和歌山ラーメン!
老舗の「井出商店」。普段は行列できるらしいですが、時間的なことからかラッキーなことにすぐに入れました。
うまいです。文句なく。

そんなわけで、帰阪は夜になりましたが(さすがに大阪を縦断しますから遠い)全体力使って終了。イベント前はほとんど寝られないので、私は死にかけでした。
一緒に手伝ってくださった方、ヘルムブースに遊びに来てくださった方、そしてイベントに参加してくださった方々、そして、イベント主催のマシンヘッドさん並びにスタッフの皆様。
ほんとうに、楽しい時間をありがとうございました!
ワーゲンが末永く愛され続けるために、私も頑張ってゆきます。
スポンサーサイト