SOLD OUT! お買い上げありがとうございました!
お久しぶりに中古車のご案内です。
車両は、97年式のメキシコビートルです。
雰囲気のいいポップな夏色で塗装しました。
エアコン装備 1600cc キャブレター仕様、ヴィンテージスピードマフラー付き 、さらに車検が令和五年の8月までついている、めっちゃお得な一台です。

年式は97年ですが、よくよく考えたらもう、25年も経ってるんですね。
ドイツの奴らは40年選手ですが。

外観的には高年式のドイツ産と変わりませんが、給排気系等が97年時点の規制に沿ってリファインされており、本来はインジェクション仕様です。

メキシコビートルは何かとディスられる印象がありますが、ボディが腐るほど年数も経っていませんし、配線等の劣化もほぼありません。走る上でのトラブルの少なさはメキビーに軍配が上がると思います。
ワーゲンは40年選手あるいは古いのになると50年60年ものもありますが、それらはやはり年式相応にやれている訳でして、ボディ状態が悪いものも少なくはありません。当然ですね。

そういう意味では、まだ新しいメキシコビートルは古いビートルが気にしなくてはいけないような箇所が、健全であるといえます。
どちらがカネがかかるのか、というのは愚問でして、オーナーが何処にどこまでこだわるかというような問題になってきます。

幸いビートルに始まる空冷VW系はパーツが豊富です。悪い部分を変えてゆく、直してゆく、ということでどんどん良くすることは出来ます。言わずもがな、そのような努力をしたくない、ただ乗っているだけで壊れるのは許せない、という方などは空冷VWには乗れませんし、そもそも外車なんて乗らないほうが身のためです。

ただやっぱり、皆さんに、こういう車に触れてほしいとは思いますね。便利さだけではない、生活の彩りになるような乗り物を所有していただきたい。

相変わらず尻が好きだ。

ちょっとくらい車の話をしろと?
はい、ええ。 まあ、絶好調です。ハンドリング足回り、エンジン・ミッション、ブレーキ、どれをとってもスタンダードなビートルの乗り味です。 いうまでもなく機関系は伝統の空冷フラット4です。そしてこの車両キャブレター仕様に変更されてます。

ちなみに左ハンドルです。

エンジン部 クーラーが付いてます。今のところ元気に動いています。よく効きますよ。

天井もオリジナルのままで、綺麗です。ボディは4年前に全塗装をしていますのでまだ綺麗ですが、一部リアエプロン部分に錆がありますので、気になる方は修繕した方がよいかと思います。(写真は実物より綺麗に写りますので、あしからずご了承ください)

ドアパネル、ダッシュまわりもノーマルです。

シートに関しては、汎用品のシートカバーを掛けていますが、本体はややヘタリが見られますので、張替えをした方がいいと思います。張替えの際はお好きな色を選んでいただけます。

とってもベーシックな一台です。格安で提供します。クーラー、オーディオもついてますので、このまま乗るもよし、あなた色に着飾って、より良い車に仕上げていってください。 時間があれば随時手を入れてゆきますので、仕様や価格は今後変更する可能性はあります。
(税抜き)登録諸経費別途 納車費用など詳細はお問い合わせください。 その他ギャラリー









これからビートルに乗るぞ! という、そんなアナタへお送りする一台です!
スポンサーサイト