fc2ブログ

ビートラック マイナーチェンジ17

2018. . 05
まさかまさかの、今年最初の。

ビートラック。 実は年末にちょこっとやってました。

よもや忘れかけていたこの作業。 ちょこっと時間があったので&大掃除でいらない部材をより分けて捨てたかったので、作業を進めました。

IMG_2127.jpg

さて、これは? あおり部分の開き抑制のためのチェーンです。
普通はチェーンがボディとあおりに引っかかって、突っ張っているだけなんですが、それだと当たり前すぎて面白くないので、引き込み式にしてみました。

IMG_2128.jpg

このパイプを通って、荷台の下に引き込みます。そうするとあおりをたたんだときにも、チェーンがジャラジャラということなく、スッキリ。しょーもないところに凝る、今に始まったことではございません。

IMG_2130.jpg

あおりの内側を作ります。例によって、軽トラ荷台の切れっ端。このために今まで置いておいたんだよ。
地味な作業なので面白くなくてずっと避けてた。

IMG_2131.jpg

ロックメカ部分はメンテできるように別体パネルで取り外し式にします。

IMG_2132.jpg

こんな感じですね。

ダッサいイモ溶接は見逃してくれ。この時溶接機の調子悪かってん。

そんな感じで。

お客様ならびに、お取引業者様ならびに、ふとしたきっかけでご愛読くださっている方々、本年も、ヘルムと当ブログをよろしくお願いいたします!




スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/750-acd58e3d