色々あるけど、長くなりすぎるので今日はネタなし日。

まあ、最近はクリスマスソングが流れるようになったなぁ、と思っていたらあと一週間でクリスマスなのね。
自分だけかもしれませんが、クリスマスに、歌謡曲に歌われているようなロマンスって今でもあるんかいな、とふと考えてしまいます。
もちろんクリスマスが男女の交合のために用意されたイベントでないことは承知ですが、ありゃあなんでしょうね?
いつ、誰が、クリスマスを色恋沙汰の舞台に仕立て上げたのでしょうか?
ならば正月とかも「めくるめく男女関係の始まりの日」ってなってもいいんじゃないかなと。
「恋正月」 とか。
「除夜の鐘が鳴り終わるまでに、僕はキミに告白する」とか
「カウントダウンLOVE」とか
「一秒後に僕と君は始まる」とか
「オレはお前に初詣する」とか
「餅つきをする彼の上腕二頭筋にズッキュン」とか
「下駄の鼻緒が切れちゃった」とか
そういう、ロマンスがあってもいいではないか、と。
クールジャパンでいきましょうや。
こんなこと書いてる私が身も心も相当クール(寒い)ですが! ほっとけ。
帰る。
スポンサーサイト