別に仕事じゃなかったんですが、芋があったので。
なので、五分で作れる焼き芋製造機の作り方。

まずご家庭にある一斗缶を用意します。

空気の取入口をあけます。どんな家庭にも一台はある電化製品、電動サンダーでピヤッピャと四角く切り落とします。
簡単ですね。

上蓋部分を切り落として分離します。

こんな風に中に入れ込んで、予め入れておいたスリットに角を差し込みます。ここが炭受けになるんですね。

外から見るとこんな感じです。あ、言い忘れましたが軍手して作業した方がいいですよ、手ぇ切ります。

不要な木材を入れて着火!

炭を入れていい感じになってきたら、いよいよ芋を投入です。

炭の火力は非常に強いので炎を抑えるため蓋をして、熾火(おきび)状態にします。
火が落ち着いたら、そこに芋を並べて、蓋をして、待つこと30分。

ホーレこの通り、ホクホクの芋ができます。

まさかの紫芋!
みっ、みんなも、つくってみてねぇええええええ!
スポンサーサイト