2009年 今年もBUG IN MIKI 参加してまいりました。今回のチームヘルムはちょいと寂しいですが、アホな話題だけは盛り上がる変態集団です。


今年の正式な入場者、エントリー数はまだわかってませんが、例年よりも閑散としていると言うのが印象です。
あえてその理由を言うなら、昨年末からの大不況に加えブタインフルの影響がありありと示された結果ではないかと。
特にマスコミが騒ぎ立て「病原地帯」かのような扱いを受けた兵庫県ですからなおさらです。
他にも関西圏では観光地などもかなりの打撃を受けていると聞きます。
さらに泣きっ面に蜂とはまさにこのことを言うのでしょう、午前が終わり、かき入れの午後が始まろうというその時、雲行きがぁー
まだいけるよね?
まだいくよね?
もうちょっと持つよね?
だぁああああああああああああ
土砂降りに遭いました。
ってなわけで、通り雨だったんですけど、営業を続行するにはきつい状況で、ほとんどみんな撤収状態。イベンターの皆様も残念でしたがステージでは雨に負けじとマイクを離さなかったミュージシャンも。ちらほらと営業再開の感もありましたが、雨の後はみんな濡れて、例年にない5月の寒さにほうほうの体で萎えてしまいヘルムも帰り支度。
ま、それでもなんだかんだ言っても、やっぱり良いものですイベントというのは。
今年参加できなかった方々も是非次回はおいでください。
スポンサーサイト