fc2ブログ

ビートラック マイナーチェンジ14

2017. . 03
なんか今日は写真がでかいですが。気にしないでおきましょう。

IMG_0781.jpg

こんな風に、地味に削りの作業が続きますんで、しばらくは退屈な作業風景です。

しかし、このブログを見てくれている人が意外に居るというのは、まあうれしいものでございます。
偶にファンの方から「いつも見てますよ!」的にお声をいただいて、ああ、まるで私はタレントのようだな、と。

が、しかしですね。

昨今は一億総タレントとも言われておりまして、フェースブックやツイッターなんかでも、すぐさま有名人になることは可能なのですよ。内容がどうだかは知りませんが、みんながご自身のプライベートを晒して嬉し恥ずかしに記事化して拡散する。こんな時代がくるとはなぁ、と感慨深いです。

そういう意味では、テレビタレントだろうがアーティストだろうが、最早紙一重なんじゃないかと。
大して差がねぇんじゃねえの? と思ったりもするんです。

我々が子供の頃だと、テレビに映るだとかそういうのだけでものすごいテンションだったわけですが(昔の人は今でもかなり興奮して話をしますが)、今の若い人ってテレビカメラに興奮したりしませんもんね。
メディアに出ることに抵抗感がなくなったとも言えますが、ある意味責任感や自信の主張をしても、安全な世界になったことの表れなのかなってのも思います。

面白い世界になったなぁ。

と、同時に。世の中には面白くて、すごい人がたくさんいるなって。

で、これだけの人が可能性を示しているのに、可能性を示せる世界なのに、なんでまだ世界は平和じゃないんでしょうね。
ふと、自分が見ている世界は嘘の世界なんじゃないかと思う事があります。

上手くは言えませんが、なんかそんなこと考えます。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/598-07f87a15