fc2ブログ

イグナイター!

2017. . 09
昔からある、無接点式点火システム。いわゆるセミトラ。
従来はポイント接点の開閉で、点火タイミングをとるのですが、こちらはマグネットローターでタイミングを計るので、壊れない限りは永久的な部品です。ただし壊れたら直しようがありません。

こういうのって悩ましいというか、意外に替える人居ないんです。

IMG_0581.jpg

IMG_0582.jpg

どう考えてもポイントよりも効率がいいんですが、値段がだいたいポイント交換の10回から20回分くらい(アバウトすぎますが)部品代だけで12800円。
おそらく二十年乗ってる人でもポイントがダメになって10回も替えたことはないと思います。
なので、ポイント替えなくて便利という部品としての説得力は薄くなるかもな、とは思います。

しかしながら、ポイントよりも失火が少なく、調整が不要という面では確実に優れているので、余裕のあるかたは装着してみるのも一つかと。

失火が減り、各気筒の確実な爆発が行われるので、人によってはかなり効果は体感できることもあります。
燃費が良くなる、というほどまでにはならんとは思いますが。
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/578-b2bd6f80