ちょっとずつすすんでます。つまんない作業が続きますが。

同じ形の部品を6つ作ります。めんどくさい。
ほとほと工場勤務には向いてないと思います。

アオリのヒンジ(蝶番)になる訳です。
これだけのことです。
あんまりにも面白くないので、前から気になってたことを実行してみます。

誰も欲しがらないメキシコビートルのノーマルハンドル。妙に現代チックで、ビートルにはミスマッチ。
まあ、握りはいいんですけどねウレタン製でソフトだし。
で、中はどうなってんだろうと。

カッターで裂いてみる。
おお、やっぱり骨は入っているわけですな。鉄芯。
しかし、これ全部剥くの大変すぎるよなぁ……。

アッ、思わず、火がついてしまいました。
これは大変だ。
早く消さないと!

と思っている間に、全焼してしまいました。
骨は焼け残りました。

ん、なんか火事とかになっていろいろ大変だったけど、男前な渋いハンドルになりました。
これはイカす。
スポンサーサイト