えーと、寒い寒いと言ってた矢先、今日は打って変わって暖かい。
やはり寒いとテンション下がる。温かいと上がる。
そんなわけで。

フロントガラスなどに張り、車検証の有効期限を示す検査標章(ステッカー)が先月1月から変更になりました。
文字が見やすくなった、というのが売りだそうですが、これは誰が見るためのものなのかはいまいちわかりません。車検有効期限を見るなら車検証を見ればいいわけですから、外に示さなくてはいけない理由が私には解んないんですな。
どうやら見にくいってクレームあったらしいんですけど、市民からじゃないよなぁ。
お役所が市民の声でなんて動かねぇもんな。
えー警察官が見やすいようにですかぁ?
そんな、車検切れで公道を走るわけないじゃないですか。僕らは善良な市民ですよ。
というわけで、この表示は、車検の有効期限が2月31日までという意味です。
そう見えても仕方がない表示。
誰得やねん。 ステッカー作ってる会社って何処なんだろうなぁ、どういう会社なんだろう?
見やすいだけなら昔のステッカーの方が見やすかったんよなぁ。
ダサかったけど。デカかったけど。貼らなかったけど。

今日は天気よかったので、車両の撮影してきました。
近々、アップしますー。
スポンサーサイト