スーパームーン

だ、そうだったですが、昨日は大阪では見えなかったらしいですね。
で、今日は見えますが、昨日と今日は何かが違うのか、わたしゃよくわかりません。
さらに言うと、この写真だけ見ても、普段より月がでかいとか、ぜんっぜんわかりません。言われなきゃわかりません。満月っぽいのは満月で明るいよなぁ、とは思いますが。
ちなみに

以前に撮った満月。(っぽいやつ)
一緒に写ってるクレーンとか比較対象にはならんのよ、位置も違うし。角度も違うし。
なぜ人は比較対象のないものをみて『すごく大きい』と感動できるのでしょうか。
たぶん古来より月に親しんできた人間のDNAには、月のサイズが刻まれてるんでしょうなぁ。
スポンサーサイト