
ワーゲン屋なのに。
というのは、主にうちの取材じゃなくて、「ヘルムのオヤジのハーレーライフの取材の一部」でして。
ま、どこか隅のほうにいつぞやのクラブハーレー誌にヘルムが載るでしょう。たぶん私もどっかに写ってるはず。
何度か来ている方ならご存知でしょうけど、ほとんど死に場所になっていた向かって左の『雰囲気のいいほう』のショップスペースを何とか稼働線と月々のコストがもったいないってことで、オートバイ売り場と憩いの広場を作りました。
もちろん、この取材がかなり後押ししている訳ですが。

こんなんなってます。他の作業(業務)もしながらで、ほんとしんどかった。7月は意識が何度か飛びました。

いぬ。
暑くないのかなぁ?

看板、たぶん20年ぶりにリニューアル。
これからまだまだちょこちょこ触っていかないといけないんですが。まあぼちぼちやります。
でも、ちゃんと仕事もしてます。

えーと、これは知る人ぞ知る。詳細はそのうちまとめて記事にしますが、ここまで治ってます!
オーナー様、長いことかかりましたがそろそろ納車も間近です!

別の車両。
全塗装したりー。

8月の入院患者はこの人。
21枚の窓があだとなり、あっちこっちから雨漏り。これは大変です。
ま、だいたいこんな感じでヘルムの梅雨は過ぎて夏を迎えたわけです。
に、しても今年は涼しいっすね。
スポンサーサイト