
このコーナー、かなりつまらない作業が続いており見ごたえもないどころか、たぶん現場に居なければ何をやっているのかすらわからんと思います。
ただ、無意味に苦労しているのだけはわかるようですが。
今日はやっとリアフェンダーです。
なんかでかい事になってしまったなぁ。
この時点でイメージできているのは30パーセントくらいで、あとは出たとこ勝負な感覚です。
ですんで、とりあえずあまってるタイプ1のリアフェンダーを、斬る!

パプリカみたいですね。(もちろん野菜のほう)

こいつを仮で付けてみますと。

こんな感じ、おっ!
ちょっとええやん?
が、しかし、ここからが地獄の作業の始まりだったのであります・・・ここで見切り発車してなきゃなぁ・・・・今頃になって後悔してます。
一応苦労の作業内容。結果的に全て没にした。


もう、何をやって何をやろうとしていたのかは訊かないでください。思い出すのも嫌。
おかげでしばらく作業が止まっておったのでした。
あまりに無計画でこの辺は「なんとかなるかなー」くらいに考えていたのが悪い方向に出た感じ。こういうときは作業を進めるとドツボにはまるので、少し頭を冷やして再考する必要があります。
まさにビートラック計画始まって以来の挫折であった。
スポンサーサイト