タイトルに意味はないんですが、とりあえずやってるということで。
ええと、なんで広島なんでしたっけ?
キッシーは何を訴える気なんでしょうか。
「ここ、私の地元なんスよ~」
超絶手間かけて地元自慢する奴なんて、政治家くらい。なんか偏狭だなぁ、とおもいます。
結局さ、めちゃめちゃ警備に金かけて、反対デモとか起きてる中で、市民にめちゃ迷惑かけて、何がしたいのかなって思う。誰も喜ばないことを嬉々としてする彼らの笑顔が空々しくて怖いんですけど。
広島の原爆ドームみても、資料館みても、あの人達の心は動かない。だって政治家だもん。
そんな情動的に政治やられたら、実際困るでしょ。
サミットするなら、皇居内でやればいいんじゃないかな。警備は普段から万全でしょ。
もしくは、竹島か尖閣諸島でやると良いです。
クワィエットのタコ足。
安定のクオリティ。トリプルクロームとか大仰なこと言ってても、最初から錆びている。
メッキの甘さは昔から。
まあ、値段上がったのは品質上がったからじゃないって事は、皆さん承知しておいてください。
空冷VWのパーツなんて、そんなもんなんです。
内側もばっちり錆びてます。一回エンジンかけたら煤でコーティングされるから問題ありません。
お馴染みのステアリングカップリング。一見無事そうに見えますが、
終わってましたので交換です。
値段上がっても、部品がなくなるよりはマシだと考えましょう。
あと、恨むならウクライナとロシアとアメリカを恨みましょう。
サンドブラストかけて、ホイールを塗装中。
やること多すぎて、全然進まない。
核兵器がなくならない最大の要因は、恐怖心に他なりません。
使える最大火力の兵器があるなら、そりゃあ誇示しますって。
日本が言う核兵器の廃絶なんて不可能です。
前は、日本が核兵器保持するくらいなら、滅んだほうが良い、って書きましたけど、
ある意味、世界の全ての国が核兵器を持てばいいんじゃないかなって思います。どこかが暴発したら終わりなので、何処も下手なことをしなくなる。そういう統治の仕方も有りかもしれません。
ふと思うのですよ。
この世界って、なんのためにあるんだろうかと? みんな一定期間が過ぎたら例外なく死ぬのにね?
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1917-eb201432