
潜って見つけたヒビヒビになったカップラバー。
旧い車にはありがちなゴムの劣化なので、まだいける、使える、とかはなく、即交換です。
ゴム系の部品は硬化したら終わりですし、後は分解してゆくのみです。ゴムはしなやかだからこそ存在意義があります。
ゴムで覆われる逞しいものは硬くなければいけませんが、硬くなったゴムはただのゴミです。
旧い部品は今にも裂けんばかりですが、それでも意外としぶとく、手の力で裂いたり出来るほどヤワではありません。ま、それなりに丈夫なんですよ。
単純なもので、ステアリングシャフトと、ステアリングギアボックスを繋いでいるんですが、この取り付け位置が絶妙に面倒くさい位置にあり、一人じゃ厳しいけど出来ないことはないが、二人でするほどの作業でもない、といったジレンマの募る交換作業です。
こんな感じでつきます。
ま、シャフトを抜いて作業したらもっと楽に出来ますが、それだと結局手数増えますから、工夫して根性でやりました。
さあ、みなさん。
明日から、マスクが解禁ですよ!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1891-07195df6