宣言解除の初日ですから、各居酒屋では堂々と営業できるというのと、お客も堂々と飲みに行けるということで、大盛況だったのではないでしょうか。無論今の時間は自粛制限がかかってい手、もう閉店している店が殆どでしょうけど。
聞くところによると、昨日の時点から前夜祭と称してフィーバーしていたそうですけど、まあ、そんなもんだろうなと思います。
ビートルに自転車キャリアを付けて、マウンテンバイクが積めるか試してみた。
はっきり言って美しくない。固定は出来ているんだけど落ちそう。
微妙、というか不安が残る。
まあ、自転車もバカにならない金額しますから、落としでもしたらエラいことになります。
結局分解して車内にいれて運ぶ事になりました。
キャリアは「必要な無駄遣い」になりましたとさ。
で、今修理に入っている車。
キャブの付き方がおかしいので改善しなきゃという話をしてました。
どうも34のマニに30のキャブが付いているような・・・・・・。
でもなんでABエンジン(1300)に34のマニが付いているのか?
キャブ外したら納得。フランジの向こう側が欠けてます。
最初は30→34の変換アダプターを使おうかと思っていたのですが、これではどちらにしても使えません。
仕方ないので虎の子の1300用マニホールドに交換しましょうか。
と、とりあえず当初は車検預かりだったのですが、これでは工賃等が大幅に変更になるので、まずご相談という感じになります。見積もりしますので少々お待ちを。
さて!
次の緊急事態宣言発出まであと何日だろうねぇ? 政治の機嫌次第かなぁ?
それまでに、呑みたい奴はガンガン呑んじゃってください!
生きてるうちが華なんだぜ!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1663-eb0386d4