fc2ブログ

初秋の林道ツーリング

2021. . 21
IMG_2465.jpg

黄色いコケが生した岩がゴロゴロしてる、不思議な風景。
とある林道ですが、山に入るといつでも違う景色に出会えます。
そして秋の山は色んな香りに満ちています。

IMG_2466_202109212304554c5.jpg

ここは特に幻想的な森なんですが、他の地域もそれぞれ特徴があって面白いんです。
他の地域といっても北摂から京都、兵庫にかけての半径50キロ圏内くらいですけど、どちらかというと山ごとに異なる性質という方が良いのかな。

IMG_2471.jpg

びっしりと生えた杉林の中に、ぽっかり現れた緑の空間。奇妙です。
なぜこうなったのかを想像するのも面白い。

IMG_2474.jpg

この日は久しぶりのマスツーリング。5台参加。総走行距離150キロくらいかな。
せっかくなので普段は行かない京都の北部の林道を攻めてきました。地元とは違って林業が機能しているので、林道も整備されているところが多いですね。

IMG_2477_20210921225853d8a.jpg

VW Autumnは中止でいけなかったけど、会場の高尾パークウェイを横目に、麓のコンビニで休憩。総走行時間8時間、帰ったらすっかり夜でした。

IMG_2478_2021092122585490b.jpg

今日は十五夜ですね。中秋の名月。残念ながら今日は曇りで見えない。昨日の時点で見れて良かったです。
今年は夏の間、ずっと腰を痛めていたので殆ど乗っておらず、久しぶりのライディングでした。
まあロードもバイクはめちゃくちゃ多かったし、今はすごく良い気候ですね。それにすれ違いで手を振ってくれるライダーがすごく増えました。こういう風習って昔は北海道くらいしかなかったのだけど、今は全国区なんでしょうか。
改めてバイク乗っててよかったと思いました。

まだ乗ったことない人は是非に! 


スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1658-e469bbee