
そろそろ虎になるかもしれません。
来週くらいから世間はまともになるのかなぁ。今週は「森堕ろし祭」で、なんともまあ日本全国が一丸となって祭に参加しましたね。オリンピックにかける意気込みが負の方向へ向くと、こういう感じになるといういい例です。ここからようやく火事場解体ですな。よお燃えた。

こういう時、少し不安になるのが、この祭の陰で誰か何かやらかしてたんじゃないのか? ってこと。
まあ知る術はないというか、そこまで注視しているわけじゃないけど、この大々的な「森堕ろし祭」はていのいい目くらましに使われたんじゃないかという疑念はあります。
面白かったですからねぇ

ま、あと半年きりましたし、関係者各位はアホみたいに頑張らないとオリンピック出来ませんから、頑張っていただきたい。
そしてできるだけ金を稼いで世の中に還元していただきたい。
ウチは関係ない職種ですが、コロナ禍下のオリンピックだからこそ関わることが出来るビジネスチャンスもあると思います。
行政側も、例えばエンブレムだとかの一部の版権を解放してフリーに使えるとかして、ガンガン流通させたらいいんじゃないかと思います。ここ一年でめちゃめちゃモチベーション落ちてますからね。
東京オリンピックが何の利益もなく単なる中止なんかなったら、今までその煽りを受けて迷惑してきた業界や、復興が進まず不便を強いられた被災地や、通常業務の上にオリンピック関連の段取り重なって超過勤務続けた人も報われないので、夢とか希望とか勇気とか、舐めた文言どうだっていいから、めっちゃ金儲けできるオリンピックを作り上げて欲しい。
ちょっとじゃないぞ、めっちゃ儲かるオリンピックだ。
後年、「東京チャリンピック」、とか揶揄されるくらいがいい。 全競技、全試合でギャンブルとかやったら盛り上がるだろうになぁ。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1526-272c9fca