以前買って、しばし放置状態だったNEWパイプベンダー。
ネットなどを見ると割とちゃんと曲げられるとのことで導入したのですが、何をするやらはまるで考えておりません。

今日は軽く試運転してみましょう。

まずこの20ミリのパイプ。肉厚薄い0.5くらいだろうか。
普通のパイプベンダーなら、絶対折れて終わるパターン。
レッツゴーだぜ!

そんなに肉薄パイプでもまあまあ力入れないと曲がりません。
うにゅにゅにゅ、って感じである一定の線を越えると、急に軽くなりました。
なんざんすか?
えー。

ペロンペロンに潰れてました。
まさかガセ!? 全然使えない奴じゃないだろうかと戦慄しました。

次は肉厚1ミリの ステンパイプ。これは固そうだ。18ミリくらい。

っおおおおお!
すげー! ちゃんと曲がってる!
これだよこれ、求めていたのは!

多少変形はして、真円ではなくなるのだけど、許容範囲かな。悪くない仕上がりです。
二万弱の道具にしては充分な働きです。
これでいろんなものが作れるぞー、という期待だけ胸に、さあ片付けて仕事をしましょう。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1465-76398a0b