タイトルに意味はありませんけど、そう思っているのは本当です。
なんか色々面倒くさくて。なんで楽なことばっかりじゃないんだろうか、とたまに思ってしまう。
最近の巷の話題と言えば、我らがフリンピック選手の瀬戸際君ですが、まあネットや雑誌ではボッコボコですが、テレビ報道は控えめな印象。色々あるんでしょうね。
ベッキーと川谷絵音のフリン以来「ゲス不倫」なる言葉が氾濫し、品位を欠いた不倫事件と言えば大抵ゲス不倫と称されるようになって久しいのですが、そもそも不倫なんてのは品位を欠いたモノでしかないと思いますし、他人のゲス行為を喜んでみて、騒ぎ立ててる私やあなた方はもう、ウンコにたかる蠅みたいなものですから、何をか言わんやでございまして。
ただ、私は思うのですよ。国民の信頼回復はもう望むべくもなく、このままだらだらとオリンピックに出場してもイマイチ応援されないし、それでメダル取れなかったら、いやーな感じで競技を終えるわけですし、万が一金を取ってしまったりしても、やっかみ的な風当たりがきつくなるのではないかと思われるわけで、だったら処分食らったこの機に乗じていっちょ宣言してはどうかと思うのですよ。
「わたしは、東京フリンピックで・・・あ、ちがった! 東京オリンピックで金メダルが取れなければ、引退して筋肉芸人に転向します!」
このくらいの啖呵を切らなきゃ、心の底からは応援されないと思う。
私的には瀬戸際君は脇が甘いなぁ、って思うわけですよ。たぶん他にもバレてないアスリートって一杯いると思うんですよ。
アスリートはなんとなく清潔って感じしますけど、あんだけ身体鍛えてたら性欲モリモリですよ。ガス抜きは必要です。
だからこそ今回は厳しすぎるほどの制裁が加えられているような気はします。ま、見せしめですわな。
と、ちょっと書こうと思っただけなのに長くなってしまった。

ストックタイプの社外品マフラーに換装の依頼です。
タイプ1エンジンには欠かせないヒートライザーですが、ここのフランジが大抵マフラーとまともに接続できない。
1300UPのデュアルポートマニホールドなら、ある程度遊びがあるので調整はしやすいのですが、1500や1200のシングルポートとなるとなかなか厳しい。無理に曲げてつけてもフランジの接続面が歪んでは元も子もありませんし、なので外道を承知でどうしても無理なときは6ミリの穴を8ミリに拡大します。
それでも取り付けはまあまあコツを要しますがね。

ヒーターボックスは角度が全然合わなかったので、撤去しました。ファンシュラウドとヒートエクスチェンジャーを直でヒーターホースでつなぎました。
まだまだ、当たり外れがありますねぇ。

先日注文したのBMWミニの部品が届きましたが、この箱どうやってあけるのかと???

なんとスライド式。
しかも無駄に上等な紙質の箱。
だが緩衝材は一切入っていない。ガバガバ。
このまま小物入れにしようかしら、とか考えてしまいそうになりますが。
こういうところだぞ! こういうところで無駄な資源を使っているんじゃないよ!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1444-29ae2dfc