
また陽気な2人がやって参りました。前合ったときからそんなに経ってないような気がしますが・・・まあいいや。
今回は長崎の彼がレイトキャンパーでご来店。

今日はパルホリデーがバスに乗るかどうかを試したいとのことで来店。
いずれは結婚して長崎は佐世保に移住なので、運んでいきたいのだそうで。

とりあえず綺麗に収まります。
んー画的にもなかなかいいですね。キャンパーなので生活感があふれています。

と、何やら、コーヒーを淹れ始める、彼氏。
すぐそこは海辺でも何でもなく、ただの道路ですが、店先でカフェが始まってしまいます。
仕方ないので一杯いただきました。
しかし、いつ結婚するんだろーか? プロポーズもまだってゆうてるけど??

中はこんな感じで、今時のキャンピングカーなんかと比べると雲泥の差なんですが、必要にして充分というか、こういうライフパッケージだと納得してしまえば楽しいものです。

人はその人生の規模を年収や資産などで量ることがままありますが、実はそんなものは常に相対的なものであり、充足感や幸福度や、楽しさしさといったものには正解などありません。
キャンプなどはそういったことを的確に教えてくれる、とてもよいアクティビティであると思います。
けして豪華なことだけがよいのではなく、けして快適なことだけがよいのではなく、大きく広いことだけがよいのではなく、人それぞれにそれぞれが納得したライフパッケージを作ることが大切であると思います。
自身のパッケージを作るとは、すなわち自身の器を知ることです。
幸福であり続けるとは、その器を満たして枯らさないことです。
器の大きさは人それぞれで、形も千差万別。
正解などはありません、あなたたちが幸せであるならば、他の誰かの基準など無意味なのです。

そんな私もそろそろ誕生日でございます。
ってんで、気を使っていただきましてスミマセン、美味しゅういただきました。
で
一夜明けて。

本日、最高の笑顔が送られてきました。
おめでとうございます!
あなたたちが幸せだから、私も幸せである、と言える人になりたいものです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1438-4eb40fa0