fc2ブログ

のんでのんでのまれてのんで

2020. . 25
IMG_0251.jpg

最近休みになったら飲みに行くみたいな生活してます。
このコロナの時期に行くな、といわれてるのに行く。

感染対策はしてるけど、それ以上のことはしない。
だって、じゃあ、家に籠もっていろとでもいうのですか、と。

そもそもステイホームといって、外出を自粛させたのは、医療体制の確保のためです。
だから、今の段階は「だれでも罹ってもいい時間帯」になっている。無論基礎疾患をお持ちの方や、高齢で体調が優れない等の方は罹ったら致命的ではあるので、そういった方は是非とも外出はしないでいただきたい、というか外出しない方がいいです。

ただ、この状態がいつまで続くのか、出口が見えない限り、こんなこといつまでまでも続けていられないでしょう。
仕事もしなきゃいけないし、遊びもほどほどにせにゃならん。
もはやどこの誰が罹っていてもおかしくない世の中で、もうそこらじゅうウィルスだらけかもしれない。

そんななかでクラスター発生や帰省で、個人や団体が糾弾されているのをみると、ほんとうに悲しくなります。
そういう人に限って正しい知識を持ち合わせてなかったり、理解しようとしないことが多いのですけど、まあ本性ですよね。
自分だけは生き残りたい、死にたくないっていう。

だいたいマスコミももう言うなよ。今日の陽性者何人とか。ぜったい楽しんでいるだろ。

もはや自粛要請って自営業者にとっては死の宣告ですよ。
店がどんどん潰れる。

だから命に関わる自粛なんてしなくていいと思います。生き残る可能性が高い方を選択した方がいいと思います。

皆がそう理解して欲しいと思います。

車に乗らなきゃ事故らないし、リスクもないのだから、車に乗らないという選択は構いませんけど、車に乗らなきゃいけない人は安全運転心がけて、万一のリスクにも備えています。それでも事故を起こしたり、事故に巻き込まれたりするのはもう仕方ないんです。

もう世界はコロナウィルスにのまれてるんですから。

スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1412-c1718652