fc2ブログ

Go To トラベルキャンペーン って名前がダサい

2020. . 21
令和2年 8月1日土曜日開催!
帰ってきた、ヘルム夏の8時間耐久バーベキュー
 ←クリック

この時間、めちゃめちゃ家に帰りたくてブログ書いてる。
家に帰ってビールのみてぇ。

IMG_9924.jpg

なんつーか、政府はGo Toキャンペーンとかやって、旅行行かせたいらしいですけど、我々地方に出かけても石投げられたり、嫌がらせ受けたりしないんでしょうか? それだけが不安なのですけど。
もうそんなことになったら、私そこの地方の人全員嫌いになると思うんですよ。思い切り偏見植え付けられて、一生バカにすると思うんですよ。

県外ナンバーみて暴挙に出てくるなんて行為は、そのくらい愚かなことなんですよ。

今回のGo Toは、要するに、罹りたくない人間は外になんて出てくるなと言いたいのでしょうね。
で、ある程度死人が出ても仕方がないとも言っている。
ま、そんなところでしょう、本音は。

自分の身は自分で守れ、罹ったら自己責任。地方は地方で努力して、感染を防止しろ。ただしおたくから拡大したら吊し上げる。

途中で投げるなら、最初から政府の言う事なんて聞かない姿勢で居たらよかったじゃないか。馬鹿馬鹿しい。
そもそも何度か大阪市内に出かけてるけど、アベノマスクしてる奴見たことないぞ。

IMG_9905.jpg

ビートラックもたまにはオイル交換します。真っ黒でしたわー。

IMG_9906.jpg

みなさん、夏は旅行行きますか?
結構躊躇してる人って多いんじゃないかと思うんですよ。
歓迎されなかったらイヤだな、って思ってる人、多いと思いますよ。

今こそ自治体の首長は覚悟を決めて、ステイトメントを発表すべきでしょう。
うちには来てください、県民全員が歓迎してますよ! と。
逆に、うちには来ないでください、私には県民を守る義務があります! と。

それで結構行き先決まるかもよ。

私は行きますよ。どことは言いませんけど。
でも事件起きたらここで書きます。
問答無用で、容赦なく。
もちろん、良いことだって書きますけどね。




スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1391-f392a0a5