
今日はとっても梅雨らしく、湿度マックスで暑い。
梅雨なんか好きな奴おらんと思うけど、私はわりと好きで。というのも梅雨が明けて、これから夏が始まるぞー、っていう開放感が好きなんで、そのためには梅雨はあった方がいいんです。しんどいですけど。
さて来月から、セクシーにレジ袋有料化となります。
問題は接触感染やらが問題になっていて、手洗いが推奨されている中で、わざわざエコバッグ推奨し、感染リスクを持ち歩き、家庭内に持ち込むのかと、そういう話になってきます。
ですがセクシーな地球規模のプラスチック汚染を防止するために、来月からセクシーに敢行するそうでございます。
しかし実際の所、東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授曰く、『布製バッグは1日、プラスチック製には4日間ほどウイルスが付着している可能性がある』といいます。
また、ビニールやナイロン製のエコバッグもプラスチック製と同等とみなされるため、長く付着するんだそうです。なので、注意点として『帰宅後まずは手を洗う』『食材をだしたら、洗えるエコバッグは洗う』という。
洗えないものなら持ち手の部分や、外側にウイルスがついている可能性があるので、アルコールを70%以上含んだウェットティッシュで拭き取ると良い、とのこと。
めんっどくせ!
やってられっか!
というか、規制導入はコロナが落ち着いてからでも全然いいだろ。
こんなこと喧伝されたら、普通の人はエコバック使うのを躊躇すると思います。
またレジ袋が有料なっても、家庭内でポリ袋は必要ですから、消費は減らないと思います。
だって、ゴミ箱の内側に入れ込む袋とか、今まではレジ袋を再利用してきたけど、今度は新たにそれ用の袋を買わなきゃならんようになります。
結局企業がウェルカムなのは、ただでレジ袋やらなくてすんで、コストダウンだぜ!
セクスィー!
といった大臣から企業各社への忖度だったのではないかと。

ホイールバランスもとれた!
やっとで組めますよ。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1376-5a52a9c8