パンデミック起こして、バイオハザード状態の世の中ってのはこういう感じになるらしい。

雨天の日曜日でこの交通量。
空いててよいというよりも、不気味。
日々更新される感染者数と、クラスター情報。
話題の暗さでは大規模災害レベルです。
しかも、マスコミは死んだ人間しか話題にしないから、余計に不安を煽る。
実際さ、もう既に罹って全快している人だっているでしょうに。そういう人のお話をしなさいよ。そういう人に対してインタビューとかもっとしなよ。なんで悪い方向に行くような報道しか出来ないのかなぁ。
どうもマスコミってのは、悲惨な事があると喜んでいるように感じます。
ブランキージェットシティの曲の一節にある “残酷な事件は、 いつの日からかみんなの一番の退屈しのぎ、残虐性が強ければ強いほど 週刊誌は飛ぶように売れる” ってのをいつでも思い出してしまいます。まんまですが。

トラックってのは何でも積めて便利です。運ぶものがあると喜んでいるように見えます。

整理整頓が上手な主婦の裏技的な画像ですが、こんな風にお片付けされると掃除道具も喜びますよね。
――いや、使えよ。
ってまあ、暗い話ばかりもなんですから、ここらでもうやめにしようかと思いますね。
一週間も二週間もコロナコロナで、こんだけ口にされているにもかかわらず、まさしくコロナビールは売り上げ三割も減ったそうです。
関係ないやん、むしろ呑もうぜ!
オリンピック開催もリアルに危ぶまれている様子ですが、もうそれだけは勘弁して欲しいっすね。
さ、来週からは楽しい話題で盛り上げるぞ、っと!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1307-b2023910