車検も終わりました。久しぶりにハードなガス検査で、一回戦は敗退しました。車検には私が自ら受けに行くんで、滅多に落ちることはないんですが、でもたまにはあります。いつまで経ってもままならんもんです。

で、今朝トラックの後ろを走っていたら、気になるステッカーが。
「おかま現金」
と、赤字で。
トラックに「おかま」「現金」???
パーキングで寂しい夜を過ごすトラックの運ちゃんが、現金くれるならケツ貸すよ、って意味だろうか、と猥雑な想像をしてしまいました。本気で。
もちろんちがいます。朝起きてすぐなので頭寝てました。
「おかま」ってのは皆さんご存じの通り追突です。「オカマを掘る」とかいう使い方をします。
ですんで、「おかま現金」は、「追突しても保険とか処理面倒だから、その場で現金で払わすぞゴルァ!」 って意味でしょうね。
まあ、特に広がる話題でもなく。

本年最後になりそうな仕事は、原付の興し。
「オコシ」っていいます。不動の車両を復活させる作業ですね。
今年は車もバイクもよく触ったなぁ、という気がしてます。ワーゲンばっかり触っている訳じゃないってのは、ワーゲン屋さんとしてどうなん? って思われるかもしれませんが、そこ、めっちゃ大事なところではないですよね。
いろんな事が出来て、いろんな人が来て、いろんな話が出来たらいいと思います。
そこから垣根を越えて交流が始まることもあるでしょうし。
そういうのが、面白いって思ってもらえたらいいなって思います。
来年はどんな年になるでしょうか。
あと三日、頑張りましょう。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1258-857e5890