乱暴ですが、ほぼ治りました。健常な方からするとまだ風邪に見えるでしょうけど、もう出口は近い。

そしてこちらもほぼ終わり。

朝ご飯

そして昼ご飯。
何故この季節に辛辛魚があるのか? そこに気づいたあなたはフリークですね。
今年の初めに箱買いしたのですよ!
辛辛魚は毎年限定でコンビニなどで売り出される商品なのですが、場所によっては入荷待ちとなることもあり、ついぞ購入時期を逃してしまい一年のお預けをくらうこともある、寿がきやと、井の庄がコラボしたインスタントカップ麺です。
その元となった井の庄に行ったお話はTOKYO旅行の際に書いてますが、もちろん本物はうまいです。
そしてホンモノを食べた結果、このインスタント辛辛魚もかなりいい線で再現されているということを認識したのであります。
ま、そんなどうでもいい話はどうでもいいんですが、池袋で暴走したじいさまがようやく書類送検になりましたが、相変わらず人の感情を逆なでするような供述しかしないあたり、もうお呆けになってらっしゃるのではないかと思う次第。
仮に平時からこんなふうな人格だったとしたら、一体周囲の人間はどのように彼と接してきたのかなぁ? と本気で疑問なわけでして、おそらくは自動車に乗るまでもなく人生そのものがラナウェイ・トレインだったんだろうなと。既に故人ですが、高浜町の助役と同じ匂いがしますよね、っと。
本当に残念なのは、88歳にもなってこの体たらく。
長生きするなら、皆に憧れられるようなジジイになってほしいものです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1232-72243dc5