なんか遅くなったので、ブログサボろうかと思ったのだけど、明日も書けないかもしれないので、今日やっておこうと思う。

正直めんどくさー、と思うこともあるんですけど、そんな調子でなんでもめんどくさいと思ったそのままで生きてたら、人生そのものが失速すると思うんですよね。
生きてるって飛行機みたいなもので、燃料炊き続けないと落ちるんですよ。ただでさえ推力弱っているのだから、意識的に飛ぼうとしないと高度は下がるばかりだろうと、そんなふうに思っています。
そしてそんな私。
ちょっと疲れているとき、階段の最後の一段で「ああしんど」とか頭を過ることがあるんですよね。
そんなとき、しばしば心のなかで同時に「がんばれがんばれ」と自分を鼓舞していたりします。
昨日、また天国への階段を一段登りました。
もしくは地獄への階段を一段降りました。
人生80年とか100年とか、マジ長すぎですって。 どこまで飛び続けなきゃいけないんですかって話です。
65くらいで死ねるなら、ええ感じちゃうかなと、自分では思ってます。
なので、そのあたりで死のうと思うと、心身ともにまあまあの負荷かけていないといけないので、もう少し無理して仕事をし、遊びもしっかり全力でせなあかんと思います。
命を削るが如く思い切り生きる。これを名付けるなら、死活といったところか。
でも、仕事なくなったら、私すぐにでも死ねますね! 仕事の継続はそれだけでも死活問題ですわ!

そんなわけで、ネットで注文して色失敗したバーテープ。30年以上の眠りから覚めていきなり鮮烈なイエローで、目が潰れそうですわ。こりゃないわー、やり直しですわー。 つーか、バーテープって初めて巻いたわ。なんかええ経験した。

ああ、できたできた。
なんか嵐がまた来るみたいですけど、皆様ご安全に。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1208-7235b9e1