えー皆様。普段お世話させて頂いております、その御礼というか、袖の下といいますか、ご厚意といいますか。
色々といただきます。ありがとうございます。ほんとうに。

新玉。
あざっす!

コーヒーギフト。
あざっす!
その下にさりげなくシルバー色の憎い奴。アサヒなスーパードライが。
あざっす!

えー。店の作業のほうも落ち着きました。
やっとで工具が片付いて、初期状態に戻りました。 私の場合、作業始めると工具は出しっぱなしになるんです。
たぶんこういうのは作業者的にダメなんですが、他に誰もいないんだから、同じ事だと思うんですよね。
ただ、若い子はこういうの真似しちゃダメだぞ。出したら片付ける!

ビートラック塗りあがりました。 いや、本職さんに任せたら、綺麗になりすぎました。

あのへっぽこな溶接と、モリモリパテが、こんなに滑らかに。

これは……うむむ。 綺麗すぎ。
あ、綺麗といえば。
タイ。
なかなか立派。
これもいただきました。
あざっす!

キス釣り行ってて、タイがつれたんやけど、わし捌けへんからー、あんた出来るやろ。
ということで、私にくれたそうです、が!
天然物なんて捌いたことないっすよ。出刃包丁も、うろこ取りもないのに。
釣った人がそんな具合なので、当然活け締めもしてないわけで。
あーこりゃあ、焼くか煮るかした方が無難かなと。

きっちり三等分にしてやった。(けして三枚におろしたといってはいけない)
魚捌くの上手になりたい。
やっぱり包丁ですかね?
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1129-2e45ed91