fc2ブログ

淋道トレッキング!

2019. . 21
はいどうも、またやってきました淋道。今度はアタックなしの方向で。

ですが何があるか解らないので、装備も道具も万全にしていきました。鋸とかロープとか工具とか、ブーツとか。いろいろ。

IMG_6512.jpg

いやほんとね。月曜は雨降るとか嵐になるとか言うもんだから、晴れてる間に走ったれと、朝も八時から出かけたっす。
なんとアクティブな。

とりあえず下調べしておいたルートをなぞるように走るのだけど、昨年の地震や台風の影響から倒木や崖崩れ、落石なんかのオンパレードなんで不通区間もたくさんあろうかと。

IMG_6505.jpg

うーむ、土砂崩れ。超えるべきかと悩んだけど、失敗したらほんとに崖の下に飲み込まれるパターンなので、やめた。

IMG_6507.jpg

新しい道を散策するのは楽しいですね。
そして誰も居ない。
冷静になって考えると急に怖くなる。

IMG_6508.jpg

最大級の土砂崩れ。こいつぁすげーぜ。尾根から全部流れてる。

IMG_6511.jpg

トライアルのセクション並みのガレ場。絶対こけるのでもうこれ以上進むのはやめた。

IMG_6517.jpg

林道ってのはほとんどの場合立ち入り禁止なんですよね。
特に車両進入禁止とか関係者以外とか。
そこを我々は、まあこっそり入ってるわけです。
不法侵入といえば不法侵入だから、罰せられることになりますが、事実上は黙認です。
ですので、どこを走っているだとかいうことは公表できないのですが、一方では我々のような輩が定期的に山に入ることで、道が秩序を保ち、不法投棄などを行う者を威嚇する効果もあるんではないかと。

ま、この点に関してはまた少しお話ししたいと思います。

スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1116-c5214e3d