fc2ブログ

シフトスイッチ!

2019. . 14
また誰の役にも立たない作業記事です。

たまにこんな変なことをしてみたくなる。

IMG_5908.jpg

廃品で集中スイッチボックスを作ってみた。本体は携帯灰皿を加工したモノ。
スイッチハウジングは、ハーレーのカスタムなんかでよく使われているモノ。

これを

IMG_5909.jpg

こんな風にシフトに取り付けたら、シフト操作しながら電装機器を操作できるんじゃね? と。
ですんで、スイッチにはウィンカーとワイパーを割り当てます。
特にウィンカーとか、ワイパーは、(私だけかも知れませんが)ちょっとだけ操作したい時があって、押してる間だけONになるモーメンタリタイプのスイッチというのはつけたかったんです。(普通のウィンカスイッチは押し切ったら固定されるオルタネイトタイプ)。
ワイパーにしても、一度だけ動かしたい時とかってないですか? なのでプッシュスイッチで任意に動かせるようにしてみます。

IMG_5910.jpg

うーん、もう一個くらいスイッチ追加できそう。

IMG_5932.jpg

てなわけで、ディマー(Hi・Lo切り替え)スイッチも追加。

IMG_5933.jpg

こちらも廃品利用なので、まあみためはこんなもんです。

IMG_5934.jpg

配線処理は、アルミパイプに通します。

IMG_5963.jpg

こんな感じ。

IMG_5966.jpg

うん、物々しくなりました。 アクセントでサイドはウッド貼り。
普通に邪魔だろ、って感じるかも知れません。
ま、便利なのかどうかは使ってみなきゃわかりませんから。

こういうことも出来ますよ、ってな話で。


スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1069-180ed42a