
夜になるとグッと冷え込みますが、はっきり言って一定気温以下になると作業はすこぶるはかどりません。
というのも、指先に感覚がなくなるからなんですね。もはや自分がネジを回しているのかどうか解らなくなる。

そして工具は氷のように冷たくなる。

暖房に使うつもりはないと言い切ったばかりですが、暖房器具としても使えるじゃんと、今日はお世話になりました。赤外線ヒーター。これ、屋外でもかなり暖房効果あると気づいた次第。
ファンヒーターは暖かい空気を閉鎖空間内で循環させないと温ったかさを感じませんが、この手のヒーターは熱の波なので指向性があり、割と離れていても暖かさを感じられる。
これ、使えるやん。
そしてこの暖色系の光が暖かいような気にさせてくれる。マッチ売りの少女がマッチを擦った気持ちがわかりますね。

こちらはバイクの6ポット対向キャリパーのOH。
これぞ、冷たくてキャリパーを手に持っていられない。今日は諦めた。
さてさて。なにげにこのブログが所属しているFC2ブログに、ランキングなどというモノがあることを今更知った。
今日の時点で車バイクカテゴリーで、478位。 なんだ3桁かよ、最悪に低いじゃねぇか……と、おもったら、16851人中だった。
でも、二桁くらいの大台に乗りたいよね。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1019-5154ad05