そろそろ大掃除の時期ですな。
もらい物することがあります。
例えば、まだ使えるけど、捨てたら粗大ゴミになるようなもの。
ちょっと直せば使えるけど、直すより買い換えた方が安いものなど。

脚が壊れたハロゲンヒーターと、カメラの三脚を合体させた。
なんでわざわざと思われるかもしれませんが、別に暖をとるためではなくて、れっきとした工具として使います。

ニトリで3000円くらいで売ってそうな、ランドリーラック。
パーツ洗浄台の棚にした。

お馴染みの三段カラーボックス。とりあえず荷物入れとくのに便利。
貧乏くさいのは承知ですが、まあ自分で作ると面倒ですから。
ガチの工具屋でこういう備品買うと、結構いいお値段しますから。
私に宝くじでも当たったら話は別です。
あ、そうだ。
もし私が宝くじあたったら、優良な収益物件を買って、家賃収入で、南の島に行って悠々自適の暮らしをしようと思う。
ええ、意外と現実的に、人間のクズみたいな生活しようと考えてます。
でも、宝くじ買ってねーから、叶わないね。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1013-efafe01d