今月めっちゃ休んでるやん。ブログ。
まあ、年末やし、大目に見て。

だってよ、カップラーメンにお湯入れた途端、下で俺を呼ぶ声がしたんだ。
そりゃよ、気づいた時には三十分経ってたぜ。
もう完全に汁なくなってるじゃんかよ。インドの坊主は座ったまま死んで枯れるらしいが、あれと同じようなもんなのか?
ああ、そうだよ。オーケー、オーケー、兄弟。みなまで言うな。カレー風味のほんのり温かいインスタント焼きそばだ、と思って食えばいいんだろ?
ああん? 旨いかまずいかってぇ?
テメェ……殺されてぇのか?

というわけで、この年の瀬にヘッドライナーの張り替えです。天張りですね。
最近の車はみなボードタイプになってまして、この釣り天井タイプはまずありません。取り付けにはちょっとしたコツと根気がいります。ひたすら時間かかるので、そりゃあボードタイプになるのは正常進化だわなぁ。

釣り天井は布をテントのように張っているので、破れると目も当てられません。 この天井のメリットってなんかあるのかなぁ? 単に開口部が小さくても関係なしに施工できるってとこくらいではないだろうか?

部品で来た時は折りたたまれているので、シワシワでございます。これを延ばしてゆきます。

そしてもう一つの布モノ作業。カルマンCONV なんとか出来た。あとは自然に伸びてきて馴染んでくるのを待つのみ。
これは微調整にすんごく時間かかります。ほとんど待ち時間ですけど。
でもさ、カップラーメンは三分でいいんだよ。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chelm.blog37.fc2.com/tb.php/1010-3b6393f8