いやはや、久しぶりのイベント参加でございましたが、連休中日ということもあり盛況でした。
と、いいつつ、終わった後の写真。

主催のウルフスブルグの皆さんは、こうやってみんなが撤退したあとから片づけに入るわけですから大変です。
今年で13回目になりますが、実際イベントをこのくらい続けるのは大変なことです。ただそれは、毎年変わり映えがしないことが功を奏しているのかもしれません。
といいますのも、随所に工夫はそれぞれしておられることは確かながら、毎年恒例って文言は退屈なようで、実は常に参加者が求める新しい期待に応え続けなければならないというプレッシャーになりがちなイベントににおいては大切な要素のなのではないかと思うのです。
去年と同じでも、こうして集まる場所がある、時間があるということは感謝すべきなのではないかなと。
イベント開催は資本主義において毎年成長、右肩上がりを旨とする会社の売り上げのようなもので、もはや国内では意味を失いつつあるチキンレースにも似ているのですが、はてさてそれは我々のような業界人もひっくるめて思案すべきことかなと。
スポンサーサイト
来る 2012年 9月16日 京都でおなじみのVWイベント「VW Autumun」開催です。今年で13回目となる長寿イベントで毎度毎度楽しい企画で盛り上がっています。
詳しくはこちら
ウルフスブルグキッズヘルムもブース展開参加します。
が、なーんも準備できてない。どーしよ。当日は9時からスタートですので、ヘルムは7時くらいに出発します。ご一緒してくださる方は7時にヘルム前集合で!荷物も積んでもらえると助かります!