fc2ブログ

ワーゲン四方山話 その12 「ワーゲンとシートベルト」

2012. . 27

 旧車に触れているとよく耳にすることだとは思いますが、シートベルトをしなくても捕まらない、(無論警察にですが)ということがあります。これはどういうことなのかと申しますと、その時々の道交法規制にシートベルトの装備義務があったりなかったり、あっても装着義務はなかったりした時代がワーゲンの生産された歴史の中に織り込まれているからなんですな。

で、少し前になりますが、2008年6月1日からついに後部座席の三点式シートベルトに装着義務が発生し、テレビドラマよろしくタクシーですら乗客へシートベルト装着を促すようになっております。(実際はほとんど守られてはいませんがね)
この、後部座席のシートベルトはそれ以前は努力義務といいましょうか、「出来ればした方がいい」といった程度の縛りだったので、車両に装備されていても装着する人はかなり少なかったものです。

スポンサーサイト



クラブハーレーが取材にきた。

2012. . 21
P7191320_convert_20120721111148.jpg

ワーゲン屋なのに。

というのは、主にうちの取材じゃなくて、「ヘルムのオヤジのハーレーライフの取材の一部」でして。

ま、どこか隅のほうにいつぞやのクラブハーレー誌にヘルムが載るでしょう。たぶん私もどっかに写ってるはず。

 HOME