fc2ブログ

バックから攻めてモエー!

2011. . 25
今回からビートラック製作記を「できるかな?」というカテゴリーにてまとめております。ゆえ、過去生地を参照したいけど、てんちょの長ったらしい薀蓄話に興味がない方はこちらからアクセスすることをお勧めします。

というわけで、ビートラック製作記の再開です。

PC050086_convert_20101230215111.jpg

今回もバックパネルの制作を引き続き行います。
このように後ろ半分を切り取った端材はおいて置くとあとで何かと役に立つことがありまして、たとえばこういうものが、



スポンサーサイト



伊達直人現象

2011. . 16
さて、クソ寒い中の仕事は貧乏人の勤労意欲を掻きたてますな。
明日にも大雪が降るのではないかと噂されつつ、小正月も過ぎて気分はただの不景気な新春なんであります。

少し間が空きましたが、件のビートラックは製作を断念・・・したのではなく、ネタになるようなまとまった作業が進んでいないのと、他にもやらなきゃいけない仕事があるので、そうそう簡単には完成できません。とりあえず気持ちが折れないように、忙しくても一日一箇所ずつ作業を進めております。

P1080150_convert_20110116145422meta.jpg

新年一発目はメーターのオーバーホール。たまにはこういう細かい仕事をじっくりやるのも面白いです。

P1080151_convert_20110116145317neko.jpg

うちにも伊達直人から贈り物が来ないかなぁ。

といったところ、久しぶりなので時事ネタ一発、相変わらずだらだらと長い文章ですけど、伊達直人についてのお話↓

臨時休業のお知らせ

2011. . 08
年始から寒さが日に日に増すような日々ですが、皆様お正月はいかがお過ごしでしたか?

あけましておめでとうございます。本年もヘルムと私てんちょの戯言にお付き合いよろしくお願いいたします。

私は毎日呑んだくれてぬくぬくと生活していた所為かテンションが上がりません。

・・・うそです。

いつもと同じです。

さて、急で申し訳ないのですが、

来る1月11日 火曜日を臨時休業日といたします。振り替えとして10日 成人の日に通常通りの営業をいたします。

ご迷惑をおかけしますがなにとぞご容赦くださいませ。

 HOME