fc2ブログ

久しぶりに作業ネタ

2010. . 31
別に久しぶりに仕事をしたというわけではございません。

あんまりにもバカな記事ばかり書いていると、本当に仕事をしているのかと疑われつつ、頭は大丈夫なのかと心配されつつ、ますます怪しい店だと思われるため、書いてみます。

01300013.jpg

おおっ仕事しているような写真だ!

何をしているのかと申しますと。

01300011.jpg

ハブのセンターキャップをつけています。このホイール、パナスポーツのFomura-1、実は今でも新品で手に入る純国産ホイールの一つです。
スポンサーサイト



発掘した過去

2010. . 28
全然関係ない話ですけど。

最近、日曜日の朝にドラゴンボールが再放送されています。

私は別にアニメファンではないのですが、やはり面白いものはアニメだろうが映画だろうがドラマだろうが面白い。

ドラゴンボールといえば、丁度私が小学校の高学年くらいから連載が始まって、その数年後からアニメ放映となったと思いますが、「Drスランプ」で一斉を風靡した鳥山明氏の第二弾大ヒットとなり、二十数年経った今でもその人気が衰えることがないという事実はまさに驚愕であります。

さてさて、そんな折、現在再放映されているシーンはいわゆるフリーザ編と言われるもので、元来敵役であったサイヤ人のベジータが大活躍する超見せ場が盛りだくさんの、かなり魅力的なエピソードが盛り込まれているのですが、この当時私が十五歳くらいだったか?ワンフェス(を知っている時点でオタク)が大阪でビルの一室を借りて細々やっていた時ですから、相当昔です。
そのワンフェス(ワンダーフェスティバル ガレージキットの展示即売会 多分当時はゼネプロ主催、現海洋堂主催に移行し、現在ではコミケに並ぶオタクやコスプレイヤーたちにはなくてはならない年間一大行事になっている)に、普段は見られないガレージキットなどを足しげく見物に行っていたのが私の過去でございました。

そこでささやかながらコンテストなどもあったのですね。
それで出品したのがこれ。

01280005.jpg 01280006.jpg


なんですがね、


今年はがんばるぞっと

2010. . 26
なんやかやゆうてるうちに、一月も終わりますが。

さて、一つお知らせ。

以前からヘルムのホームページをごらんいただいていた方ならご存知だと思いますが、私の虚言と並んで人気だった「ワーゲン女子」のカナコさんの日記コラムが再開いたします。
まあ、彼女も結婚、出産で、主婦となり母となり、しばらくどうしているのかとお思いの方も多くおられるのではないかと思いますが、えーと、私の主観ですが、まったくもって「そのまま」主婦をしております(笑)

05250016-A.jpg

あけました、おめでたかったです

2010. . 23
いやはや「一月はイク」と申しますように、新年のご挨拶を言いそびれていると、目くるめく速さで月末が訪れるのであります。
 年末から年始に掛けて、まあ新型だ何だと、プリウスからインフルまで大騒ぎでありましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 あ、てんちょはいつも一人だから残念ながら感染経路には縁がないため、とても健康に育っています。

 そんなわけで一発目の本日のネタは、健康増進と伝染病からの早期予防についてお話します。

11260003.jpg
 HOME