本年で10年目となる 関西のオキラクVWイベント (VWイベントはどこでもお気楽やがな)
VW AUTUMUN 10th行ってまいりました。
本年はシルバー週間のあおりか、連休のあいの日でどうなるかと思いましたが、天気もよくいつもながらの盛況でして、まあ、しいて言えば風がすごかったんで、ズラが飛んでゆくのではないかと心配で心配で、てんちょは気が気でない一日でした(うそ)
スポンサーサイト
まあ、早いものでもう秋です。
皆様の夏はいかがでしたでしょうか?一夏のアバンチュールなんて夢見て玉砕するのが青春です。
私は一人で海を見に行きました。見ただけです。ついでにビキニのオネーさんも見てきました。
さて。
秋といえば
VW AUTUMUN 今年で10回目の開催ですよ。
10年一昔といいますから、私も25歳でした。若かったなぁ。
んで、25歳の時といえば私の人生最大のモテ期だったなぁ、と感慨深いものを感じるわけでして、あの夏は確かに暑かった、と懐かしく偲ぶわけでして。ハイ
で、ですね、いつかといいますと、来る
9月20日 日曜日 午前9時からの開催となります。んでですね、9月20日といいますと連休の真っ只中でして、なにかとお忙しいとは思いますが、あなたの、あなたの一日を、是非ワーゲンイベントにささげてください。
おところは、
嵐山高雄パークウェイ内 大駐車場 詳しい地図、詳細情報はこちら↓
http://wolfsburgkids.comということで
ヘルムもまたまたやる気のないショップブースを展開しますお暇な方とか、お知り合いの方とか、ちょっと通りすがりの人とか、てんちょの顔を見てやろうとか、てんちょに告白したい女の子は是非立ち寄ってください。
当日設置のお手伝いをしてくださる方、あるいはお店番を快く引き受けてくださる方お待ちしております。随時募集、現地採用あり、給料出ません。
朝から一緒に行く人は事前に連絡をください。
ヘルム出発組は午前6時30分ヘルム前に集合してください。
今回はオートマ限定者には嬉しいスポルトマチックのご紹介です。
1974年 ビートル スポルトマチック クーラーつきお色はごらんのとおり金・・・もといイエローメタリックです。金色ではありません、イエローメタです!
金色の車というのは、
よっちゃんイカのロールスロイスのことを言うのであって・・・まあ、いいです。

とまあ、全塗装、内装ともに手が加わっておりますから、おおむね綺麗な状態です。
このままでもガンガン走っていただけるかと思います。
なんといっても、本来オートマ限定の方は空冷ワーゲン系が乗れないわけですが、このスポルトマチックというセミオートマ機構つきのビートルならばオッケーです。(法令上でも許可されています)
しかも、クーラー付いてる!AT、ACなんて、まるで現代の車みたいだ。
これにPS(マンパワーの必要なステアリング)とPW(同じくマンパワーで開くウィンドウ)とABS(あんた・馬鹿・そうかもね)とAB(あんた・ボケ)とステレオがついています。
というわけで、お値段のほうは
75万円 現状車輌本体(税別) 要別途諸費用