fc2ブログ

クラッチペダルの修理

2009. . 07
引き続きオーバーホールの画像ですが、このあと同時にクラッチペダルも治しました。

03030002.jpg

ほれ、磨いてこの通り、カーボン除去で燃焼効率アップ、放熱性アップってことで。

で、くらっちですが。

エンジンとは関係ありません、たまたまクラッチが突然切れなくなったという現象に端を発します。
クラッチが突然切れなくなる理由には大まかには3通りあります。

まず、クラッチワイヤーが切れた それからクラッチ機構本体に異常が起こった、そしてクラッチペダルの破損です。
スポンサーサイト



エンジンオーバーホール

2009. . 03
さてさて、エンジン腰上オーバーホールです。

1500のフルノーマルエンジン、オリジナル重視のためボアアップはなしです。
「勿体無い、折角」と言う声もありそうですが、1600や1641cc(1700cc)なども含めて一般的なお手軽ボアアップ方法がありますが、一概にそれらが「良い」ということにはなりません。

02240001.jpg

エンジン降ろしたところです
 HOME